わたしとアート 還暦に思う。

カテゴリー │レッツ家族私の自立



9月16日で60歳になる。
よくもまあ、60年も生きてこれたものだと思う。
人生100年時代に60なんて当たり前だと言われる。
しかしそうではない。
60年。立派なもんである。
わたしだけではなく、だれでもそうだが、山あり谷ありを乗り越えて60年、生き延びてきたのだ。
そして、私が生き延びてこれたのは、私にアートがあったからだと思う。

人は一人では生きていけない。
自分にとって都合のいい人ばかりと付き合えるはずもない。
時に対立し、激しく口論することもある。
私はそこをどうしてもごまかすことができない。
それは生きづらさと隣り合わせでもある。
だから私は芸術系に進んだのだと思う。

都市デザインの仕事は楽しかった。
とにかく空想して夢を形にしていくような仕事だった。
人が思いつかないことを考える、思考を転換させるなど自由に発想できる。そして実装がある。夢中になった。

しかしそれは、たけしの誕生で潰えた。
それどころではない。
この人を育てなければいけない。

しかし、たけしはすごかった。
それは障害だからというより、人として、常識は全く通用しない。歯が立たない。
こちらも必死に「アート」を出動させる。

そこで、彼の常識を逸脱した行為一切合切を「表現」としてとらえる。
これは魔法だった。
表現ととらえなおした瞬間に、違った世界観が見えてくる。
それは私がこの人を殺し、自分も死ぬといった惨事にならない方法でもあった。
私も再生することができた。

たけしが私の人生を変えた。それは事実だ。
しかし、たけしだけではない。
私は自らが作った家族に本当に翻弄された。

愛があるから、悩み、混乱し、あきらめがつかない。
混沌としていて、矛盾に満ち溢れている。
それが家族なのだろう。

夫や娘に「普通」ということばを連発していたように思う。
普通じゃない私が普通を振りかざす。

男とは、女とは、妻とは、いい家族とは‥みたいなことにとらわれてもいた。
たけしの常識、社会の常識、何が常識でそうでないのか。
そうしたもやもや、ヒリヒリ、ぐるぐるする思考とエネルギーを私はレッツの活動に吐き出していたのだと思う。

レッツの活動は私のリアリティでもある。
そして、いいことも悪いことも、アートは引き受けてくれる。

アートは作品だけではない。
こうした行為そのものもアートだと思う。
そしてやっと私は、まともに生きることができた。
生きるためにアートが必要だった。
そしてこの術を私はとても尊く思う。

今、夫はこの世を去り、娘や息子は自立の道を歩み始めている。
気付いたら60になっていた。
人生これで終わっても悔いはないけれど、そうもいかない。

まだ云十年残っているのであれば、若かりし頃、楽しくて仕方なかった街づくりとつなげながら、たけしたち重度知的障害者の社会的な役割をだれもやったことがない方法で実現してみたいと考えている。

とはいえ体力も知力も劣ってきている。体は相当ガタが来ていてあちこち痛い。
でもこの体と知力でできることでやればいい。

生きていれば必ず悩みは生まれる。
今までちゃんと生きたから、これからは大丈夫なんてことはない。
人の人生なんてわからない。

そして死ぬときは一人だ。
天国なのか地獄なのか知らないが、死に方も選べない。なにも持っていけない。
だから人は野垂れ死にしたっていいのだ。

いい死に方なんてあるわけがない。
そして、何かを成し遂げるために人は生きているとは私は思わない。
人は自分を表現するために生きているのだ。
どんな生き方だって、死に方だって、その人の表現。
多様にあっていいし、どれも尊いよ。

なんてことを考えている還暦である。




 

私ん自立2 庭の続き

カテゴリー │家族私の自立


どうもありの巣みたいなのだが・・。

庭の続き

ジャングルみたいな野性味あふれる我が庭は、虫もたくさんいる。
嫌いだけどそんなこと言っていられないぐらいいるから、だんだん平気になる。そしてほぼ放置と言う名の共存の道を探る。

アリは外に餌になるものをまいてあれば家まで入って来ないとか。
危害を加えない虫はほぼスルーとか。
イモリ、ヤモリ、クモは絶対殺さなく、招き入れるとか(ゴキブリ、ムカデなど害虫を食べてくれる~)

しかし、ハチだけはどうしても駆除しないといけない。
それもミツバチみたいなかわいいやつなら、共存の道を考えるのだか、我が家に来るのは、スズメバチ系の獰猛な野生派がほとんど。

今日も、なぜか、木の根元のこんもり盛り上がったところにアリがたくさんいて、そのそばにアシナガバチなのか、キイロススメバチのなか、判然としないのが何匹も飛んでいる。
どこかに巣があるのだろうか?
それとも蟻でも襲っているのか?
あんまり長く見ていると、こちらに攻撃してくるので全容がわからない。

うわ~。
双眼鏡が必要やん。

そしてこの木の根元のこんもりした土の、アリの巣なのか、ハチの巣なのか判然としない事故物件を、完全装備して、とにかく調べてみるしかない。

しかし、今日から明日はたけしが滞在している。
なんかあったらやだから明後日以降。
しかし、獰猛なハチたちはあっという間を巣を大きくできるから、こちらもオタオタしていられない。

あー、こういうときに、男手がほしいー。てか、一緒にわーキャー言いながら、何かあったら助けてくれる友がほしいー。
なんて言っていても巣はどんどん大きくなるから、明後日、なんとかします。





 

私の自立1 草刈り機を買った!

カテゴリー │家族私の自立



ジャングル化した法面
先が見えない





これをいままで手でやっていたのだから我ながらアホだぁ~。


私の自立

草刈り機を買った。
夫が使っていたエンジン式の本格的なのはあるが重いし、怖いし、こんなんで怪我でもしたら損だから、5年ぐらいそのまま。
地味に手で拔いていたのだか、お隣のご主人が、草刈り機で軽々刈っているのを時々目撃しながら、つくづくアホらしくなった。
エンジン式でなくて、切れ味イマイチでもいいから、軽くて、手軽に、サクッと済ませられるものを買ってみた。

ところが説明書見ながら組み立てたのだかなんか違う。それに切れ味がちょ~悪い。
まさかこんなもんなの?と思いつつ、再度、ユーチューブで検索したら、なんと留め金を反対にセットしていた!恐ろしー。

しかし、どうしても60坪もある斜面は手がつけられない。昨年植木屋さんにお願いたのに一年であっという間にジャングル化。
植物の生命力は凄まじい。

雑草のために○万円も払うのほんと解せない。
どうせ冬になれば枯れるから今年はそのままにしてある。

 大きくなりすぎた柿の木は蔦に覆われている。
そして、毎年エゾリスに青いときに食べられて全滅の柿の実か、なぜか今年は生き延びている。
エゾリスさん、どこかで駆除でもされたのか、蔦が邪魔して来れないのか??
久しぶりに、柿の実にありつけるのか?

 庭をやっていると、私に押し付けられてやっていた庭担当の夫のことを思い出す。
形から入る人で買ってくものが本物志向過ぎて、私では使えないモノばかりだった。
ついでに豆ではないときている。
ほとんどが今も物置で眠っている。

しかしこうしてみると、彼はそれなりにやってくれていたんだと今になって気が着く。
そして、文句ばかり言わないで、少しは褒めておけば良かったと思う。

9月は私と夫の誕生月。私は一つ年を歳をとる。